セルライト対策
セルライトの解消にもリンパマッサージがお役に立てます。セルライトでお悩みの方は、ぜひ、一度お試しください!!
まず、敵(セルライト)の正体を知りましょう!!

セルライト対策のポイント



部分別対策法
二の腕
【1】腕を水平に伸ばし、ひじを曲げる。
【2】腕の下部全体を肘の上から脇の下まで、つまんで下に引っ張る。

【3】二の腕の後ろ側を重点に、肘のところから腋の下に向かって皮膚を撫でる。

【4】筋肉に刺激を与え、スムーズに流れるように腕の内側と外側の皮膚をずらす。

【5】筋肉機能活性運動
- 両腕を上に挙げて、腕全体をブラブラ振ってください(20〜30秒)
- 腕を水平に挙げて、前であわせる。そのときに腕を捻転させながら行う(10回)
- 直立の姿勢から、両腕だけ後方に上げ下げする(10〜15回)

【1】ヒップと脚の付け根の部分を縦につまむ。
【2】リンパマッサージ
ヒップの付け根から外側を通過して、そけい部リンパ節へ皮膚をなでる。さらに、ヒップ上部も中心部から外側を通過してそけい部リンパ節へ。
【3】筋肉運動
【3】筋肉運動
- 直立の姿勢から両手を挙げ、片足だけ後方に上げ下げする。(左右20回)
- 四つん這いの姿勢から、片足だけ伸ばしその脚を上げ下げする(左右20回)
- 仰向けに寝て両膝を曲げる、その姿勢からお尻だけを上げ下げする。

【1】イスに浅く座り、太腿を左右の皮膚を引っ張る(2分間)。さらに上下に皮膚を引っ張る。これも2分間行う。
【2】リンパマッサージ
太腿全体をそけい部リンパ節に向かって皮膚を撫でる。
【3】筋膜を刺激す
太腿全体を包むように手を乗せ、皮膚から手がズレないように前後させる。これを太腿の付け根、中央部、膝上部の3箇所行う。
【4】筋肉運動
- 両足の裏を伸ばす。
- ふくらはぎをストレッチ。・直立の姿勢から、かかとだけ15〜20回上げ下げする(壁やテーブルにつかまると安定する)
※注意点:運動は無理をしないで、自分のやりやすい動作を一つ行ってください。
セルライト関連リンク集
セルライトについて、もっと良く知りたい方は、下記のサイトを参考にしてください。
どのページも、セルライトの情報が盛りだくさんです。
さよなら!セルライト http://sio.holy.jp/
セルライトバスターズ http://www.01diet.com/cellulite/
セルライト除去の口コミ広場 http://diet-park.jellybean.jp/
セルライト対策でダイエット http://www.j-medical.net/diet/seruraito.html
セルライト ネット http://cellright.ke24-info.com/
2010-11-7 14:16 ( リンパでキレイになる )